shein(シーイン)でクレジットカード払いをしようと思って、事前に調べてみると「安全性」や「危険」「危ない」といったキーワードが出てくるのでそれを見て不安になっている人も多いと思います。
この記事では、shein(シーイン)でクレジットカード払いがなぜ危険だと言われているのか?や実際の安全性、クレジットカード情報を入力するのはどうしても不安な場合の対処法についてまとめています。
▼関連記事▼
・【25%OFF以上の割引クーポンはココ】SHEIN(シーイン)の最新クーポン&キャンペーン情報
shein(シーイン)でクレジットカード払いは安全なの?
shein(シーイン)でクレジットカード払いは安全なのか?は、最終的には自分で判断するしかありません。
実際にshein(シーイン)で買い物をしている人でも、「普通にクレジットカード払いで買っている」という人もいれば「クレジットカードは何となく怖いから別の支払い方法にしている」という人もいます。
sheinで初めてお買い物してみた〜クレカ情報入れるの怖かったからコンビニ払い。ライブまでに届くかな🤔
— 藍🧀未来も一緒にいよう🧜♀️✨ (@katten_blink88) March 5, 2023
情報ありがとうございました。
ここで買ってみようかな。SHEINはちょっとした小物や生活雑貨はそこそこいいです。
届くまでの日数は少しかかります。
クレカで買ってますが、今のところ特に問題はないです。
家電やファッションアイテムや化粧品はあまりおすすめできないかな。— よっし〜 (@kichio0214) January 16, 2023
ちなみに我が家の奥さんはクレジットカード払いで買っています。
普段からクレジットカード払いをしているか?や、海外通販をよく利用しているか?みたいな部分で人によって受け取り方が異なるようです。
例えば、我が家の奥さんもそうですがiHerbやQoo10などを普段からクレジットカード払いで使っている人は、shein(シーイン)に関しても特に気にせずにカード決済をしている印象です。
shein(シーイン)のセキュリティ対策
shein(シーイン)のセキュリティ対策に関しては、SSLを採用しています。
SSLと言われても、インターネットやセキュリティに詳しくない人にとってはよくわからないと思いますが、このSSLは簡単に言えばWEBサイトに入力した情報を第三者が読み取れないように暗号化する取り組みのことで、なりすましやデータ通信の盗聴や改ざんを防ぐ役割があります。
サイトのURLが「https~」で始まるサイトがSSLを採用しているWEBサイトになります。
shein(シーイン)のカード決済に関して言えば「3Dセキュアに対応している」「クレジットカード番号の非保持」など、通販サイトとしてある程度の安全性は担保されています。
反対にshein(シーイン)クレジットカード払いが危険と言われている理由について紹介していきたいと思います。
2018年の個人情報流出
shein(シーイン)では、2018年6月上旬から8月にかけてハッキングによって顧客データ642万件が流出しています。
先程も触れましたが、shein(シーイン)ではクレジットカード番号をシステムに保存していないので流出したのはカード番号などの支払い情報ではなく、顧客のメールアドレスと暗号化されたパスワード情報になります。
この事件ではshein(シーイン)のCEOであるクリス・シュー氏が謝罪する騒動に発展しています。
ただ、この事件をきっかけにクレジットカード決済の3Dセキュアが採用され、国際法律事務所を雇用するなど個人情報の保護により一層力を入れるようになったとも言えます。
shein(シーイン)アプリの利用規約問題
shein(シーイン)で買い物をする際に、アプリをインストールして購入している人も多いと思いますが、数量政策学者の高橋洋一氏によると、shein(シーイン)アプリの利用規約には当初日本のshein(シーイン)購入者が日本の法律保護対象から外れていたそうです。
※現在はアプリの利用規約が変更されて日本も入っています。
海外通販に対する漠然とした不安
shein(シーイン)利用者の口コミを見ても、これまで実際にクレジットカード払いをして情報を抜かれたとか、カードを不正利用されたといった情報は今のところ1件も見つかりませんでした。
どちらかと言えば、海外通販やshein(シーイン)の主要拠点が中国にあることに不安を感じている人が多い印象でした。
▼関連記事▼
・sheinに発がん性物質や鉛などの有害物質が混入の噂を調べてみた
shein(シーイン)のクレジットカード払いが不安な場合の対処法
shein(シーイン)でクレジットカード払いをする安全性や危険と言われる理由については上記の通りで、個人的には個人情報の流出やクレジットカードの不正利用は日本国内の通販サイトでも起こりうる問題なのでshein(シーイン)だから危険だとは思いません。
自分もそうでしたが、初めて海外通販を利用する時に不安になるのは仕方ないことだと思います。(慣れてしまうと全然気にしなくなるんですけどね)
なのでshein(シーイン)でクレジットカード払いをするか?最終判断はご自身でするべきだと思いますが、shein(シーイン)では他にも決済方法があります。
shein(シーイン)で使用できる支払い方法
shein(シーイン)でクレジットカード払いは安全か?が気になる人におすすめなのはPaypal(ペイパル)決済です。
クレカ決済より安全なPayPal決済
shein(シーイン)での買い物だけでなく、今後海外通販を安全に利用したいならPayPalに登録するのがおすすめです。
なぜなら、PayPalに一度登録をしておくと海外通販をする際に自分のクレジットカード情報を通販サイトに登録することなく(相手に知られることなく)お買い物をすることができるからです。
最初にPayPalに会員登録やクレジットカード情報の登録をする手間はかかりますが、一度登録さえしてしまえば後は買い物の際にPayPalのIDとパスワードを入力するだけで購入できます。
PayPalは非常に安全性の高いオンライン決済で全ての取引が365日24時間モニタリングされていて、独自に確立された不正防止モデルで何か不審な動きがあればすぐにアカウントが制限されるようになっています。
また、PayPalには商品が届かなかった場合や商品説明と届いた商品が大幅に異なっていた場合の買い手保護制度があって180日以内に手続きをすればPayPalから全額返金されます。
下記からPayPalに登録すると500円クーポンがもらえます。
まとめ
shein(シーイン)のクレジットカード決済は安全なのか?についてまとめてみました。
個人的には少なくともクレジットカード情報を保持しないなど、安全性に対する取り組みはされていると思う一方で、アプリ内での決済にはやや不安を感じるかなといった感じです。
なので、クレジットカード決済が不安な人は、アプリは使わずにWEBサイトでPayPal決済をするのがshein(シーイン)での一番安全な決済方法ではないかと思います。
\25%OFFクーポンも!/
SHIENの最新クーポン&キャンペーン情報はこちら
もちろん、面倒でない人はコンビニ払いもアリだと思います。
コメント