近頃ネットニュースやSNSでも目にする機会が増えているCBD。
海外での認知度と比較すると、日本ではまだ知らない、もしくは知っているけど「大麻草由来なので抵抗がある」という人も多いのが現状です。
CBDは世界保健機関(WHO)も「依存性なし」「乱用性なし」と認めている安全なものです。
参考:WHO「カンナビジオール(CBD) 批判的審査報告書」
もちろんCBDは日本でも合法で、副作用もない安心・安全な成分です。
CBDとは?
身近なところでは、七味唐辛子の中にも麻の種子が入っています。一方、大麻取締法で禁止されているのは、「摂取するとハイになり、中毒症状を起こす」THC(テトラヒドロカンナビノール)と呼ばれる成分です。
CBDには沈静化作用や慢性的なストレス緩和などの効果が期待できるため、詳しく知っておけばより心地よい人生を送るためのセルフケアアイテムとして活用することができます。
では、実際にCBDを上手に生活に取り入れている芸能人やスポーツ選手、海外セレブを紹介していきましょう。
CBDを愛用している芸能人・スポーツ選手・海外セレブ達
それでは、ここからCBDを愛用している芸能人・スポーツ選手・海外セレブ達と使っている商品、日常への取り入れ方などを紹介していきたいと思います。
紗栄子さん
「【オーガニックアイテム】紗栄子のおすすめ5選紹介するよ!」こちらの動画の14分頃から紗栄子さんがハマっているCBDオイルの話になります。
片頭痛持ちの紗栄子さんは、「今日は頭痛来るかもしれないな~」と思ったタイミングでCBDオイルを舌下摂取して痛みの緩和に使っているそうです。
また、イライラしている時や怒りたくない時にもリラックス効果を期待して使用しているんだとか。
紗栄子さんが使っているH THINKのCBDオイルは楽天市場で購入できます。
>>>H THINK楽天市場店
ローラさん
モデルのローラさんが2021年の1月にYoutubeにアップしたナイトルーティーンを公開した動画(2分40秒あたり)でCBDバスボムが登場します。
このお風呂の中には~、ジャン!このオーガニックのCBDというほんとに素晴らしい成分が入っているバスボムを入れるの♪
ンフフッ、このバスボムを入れる時間がね~、すごい好き♪
商品名などには触れていませんが、オーガニックのCBDバスボムを愛用しているようです。
CBDバスボムを使用すると、CBDを経費摂取できる抗不安作用によるリラックス効果が期待できます。
小嶋陽菜さん
元AKB48の小嶋陽菜さんもCBD愛用芸能人の一人です。
そんな小嶋陽菜さんはバスタイムルーティーンでCBDバスソルト(2分頃)使っています。
またこの動画ではありませんが、ボディナイトルーティーンを紹介する記事では、お風呂上りにCBD配合シートマスクも愛用しているようです。
吉川ひなのさん
この投稿をInstagramで見る
現在ロスに拠点をおいて、地球に寄り添ったオーガニックな暮らしを提案している吉川ひなのさん。
ハワイアンヒーリングやアロマセラピストなどの資格も持っていて、彼女の食事やライフスタイルには注目が集まっています。
そんな吉川ひなのさんはCBDオイル配合のロールオンをプロデュースしています。
「日々の暮らしの中で心身に起こる不調を、植物の力を借りてケアができればいいなと思いました。自分の今の状態をきちんと把握することで、自分をもっと大事にできる! ナチュラルなもので自分のケアをして、質の高い毎日を過ごしましょう?」
引用:https://esthete.net/post-1200/
りんたろー。さん
寝たぜ俺にはCBDオイルがあるからな?? https://t.co/NZBv4F3G7U
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) October 21, 2020
りんたろー。さんの雑誌でのダイエット企画でパーソナルトレーナー・星野由香先生がボディメイクには質のいい睡眠がゼッタイに不可欠ということで、りんたろー。さんに勧めたのがCBDオイル。
CBDオイルで副交感神経のスイッチが入りやすくなり、お酒に頼らずに眠れる身体になったようです。
新庄剛志さん
2021年8月に公開された新庄ビッグボスのYoutube動画でもCBDアイテム(8分頃)が紹介されています。
新庄ビッグボス曰く、効果とかそんなんは置いといて美味しくて美味しくて食べていたそうです。(笑)
ただ、ある程度寝た後でも、CBDグミを食べると30分ぐらいでス~っと眠れるとも話しています。動画ではグミだけでなくCBDオイルも愛用していると紹介しています。
武尊さん
武尊選手はアメリカに合宿をやるようになって、現地のトレーナーや選手が練習後にCBDサプリを摂取したりCBDクリームを塗ったりしている様子を見て、自分も使うようになったそうです。
打撲や怪我が多いスポーツで、湿布やアイシング代わりにCBDクリームを塗ったところ痛みが軽減され即効性もあったことから使い続けているそうです。
武尊選手が愛用しているのはCBDfxのマッスルバームとグミです。
金子千尋さん
この投稿をInstagramで見る
現在北海道日本ハムファイターズに在籍している金子千尋選手もCBDオイルの愛用者です。
金子千尋選手が使っているのはかなり高級なCBDオイルのようです。
体のケアに一層気を使っている。再生力を高めると注目されているヘンプシード(麻の実)のオイルを口から摂取。効果的に疲労回復に努めている。数万円する高級オイルながら、興味を持った近藤らにプレゼントし、チームにも還元。頼もしいベテランが、苦境に立つチームで存在感を放ち始めた。
引用:https://www.nikkansports.com/baseball/news/201908250000788.html
櫻坂46守屋茜さん
この投稿をInstagramで見る
櫻坂46守屋茜さんは、目覚めが悪く悩んでいた時に、友達から勧められてCBDオイルを使い始めずっと愛用しているようです。
私は2年前、目覚めが悪くて悩んでいた時に、友達から「CBDがいいよ!」と薦められて以来ずっと愛用していたので、今回のお題を聞いた時は「来た!」と思いました(笑)。当時はオイルを舌下に垂らして使っていたんですけど、今はより簡単に取り入れられる『gron』のグミがお気に入り? 他にも最近はいろんな種類のCBDアイテムが出ているので、新商品をいくつか試してみました!
ダイヤモンドユカイさん
自称健康オタクロッカーのダイヤモンドユカイさんは、3時間ごとに目が覚める不眠症に悩み適度な運動や睡眠サプリなどを試していて、最後に辿り着いたのがネイチャーカンのCBDオイル。
窪塚洋介さん
俳優の窪塚洋介さんがインスタグラムで紹介していたのがエリクシノールのCBDオイルです。
投稿には「CBDには様々な利点がある」と英文でコメントしています。
エリクシノールのCBDオイルは以前THCが混入していたことで販売停止になっていました。
山本美憂さん
日本の女子レスリング選手でRIZINでも活躍する山本美憂選手は体のケアにCBDfxのバームを使っていて、CBDグミも好んで食べています。
CBDを使うきっかけは周りのアスリートが使っているのを見て試してみたんだとか。
高橋愛さん
元モーニング娘。の高橋愛さんもCBDオイルを愛用しています。(2分50秒あたり)
動画ではチョコレート味のCBDオイルスプレーを紹介して、実際に試して美味しいと言っていますね。
紹介されているのは、スロベニアの大自然で育まれている完全オーガニック、ヘンプタッチのCBDオイルです。
安倍昭恵さん
この投稿をInstagramで見る
元内閣総理大臣夫人の安倍昭恵さんもCBDを使用している有名人の一人です。
2016年に開催された「第1回世界麻環境フォーラム KYOTO2016」において、安倍晋三元総理のためにCBD製品を購入して、使用していることが報じられました。
当時の記事はすでに削除されていますが、最近では安倍元総理が大麻規制を緩和する法改正を目指していることも明らかになっています。
安倍氏はこのCBDの普及と、大麻農家の支援に力を入れる。5月20日には衆議院議員会館で「一般社団法人日本ヘンプ協会」の創立記念の勉強会も開かれ、来年中の大麻規制を緩和する法改正を目指している。
キム・カーダシアンさん
この投稿をInstagramで見る
キム・カーダシアンも目まぐるしい毎日にCBDを飲用してリラックスしています。
眠れない時にはCBDグミも使っているようです。
「どうやって全てをこなしているかって?すごく疲れるわ。CBDのおかげよ。本当に色々と助けられたわ」とキムはピープル誌に話す。
引用:https://www.daily.co.jp/gossip/foreign_topics/2019/09/23/0012707560.shtml
モーガンフリーマンさん
モーガンフリーマンは2008年に自家用車で交通事故に巻き込まれた際に左腕に大怪我を追ってしまいました。
手術後も怪我の影響が残ってしまい、慢性的な痛みを抱えていてその痛みの緩和のためにCBDを愛用しています。
その効果に感銘を受けたモーガンフリーマンは現在CBDの普及活動を行っていることでも知られています。
マイク・タイソン
マイク・タイソンは麻の栽培農場の開発やCBD製品のプロデュースなどを行っていてCBDビジネスに積極的に参入していることで知られています。
ウーピーゴールドバーグさん
この投稿をInstagramで見る
「天使にラブソングを」でお馴染みの女優ウーピーゴールドバーグもCBDの使用を公言している一人です。
ウーピーゴールドバーグは多忙による疲労やストレスなど、忙しい毎日を生き抜くためにCBDを使用して、その高い効果に確信を得た彼女は自身で「whoopi & maya medical cannabis」というCBDの会社も設立しています。
まとめ
以上、CBDを日常生活に取り入れている芸能人・スポーツ選手・海外セレブでした。
実際にはもっとたくさんCBDを取り入れている芸能人がいますが、キリがなくなるのでこの辺でやめておきます。
もし、これからCBDを使ってみようと思っている方に今回の芸能人も使用していたCBD製品を扱っているおすすめのショップを二つ紹介します。
CBDfx
2014年に設立されたCBDブランドでありながら、米国・ヨーロッパでも最大手と言われるCBDブランドです。
第三者機関による成分分析表の開示はもちろん、オーガニック栽培の産業用ヘンプを使用しているため高品質!
CBD初心者から上級者まで納得のラインナップが揃っています。
ネイチャーカン
Naturecan(ネイチャーカン)は世界的なプロテイン企業である「マイプロテイン」創設者の一人、Andy Duckworthによって設立された、CBD製品を取り扱うグローバルウェルネスブランドになります。
NaturecanのCBDオイルは人工合成物質は一切使用せず、天然植物由来の成分のみを使用。
低い濃度のCBDオイルもあるので初心者の方でも試しやすい商品が数多くあります。
コメント